最近、仕事で達成したい地点があって、わりと頑張っているんですけど、情けないことして自信失いそうです。
・同僚や後輩と夜中3時まで飲んでしまう
・週末も頑張らないといけないのにNetflixをだらだら見てしまう
など…
「たまには息抜きも大事だよ?」
なんて思う優しい人もいるかもしれないんですけど…
基本的に、目標達成するためには、余計なことを一切しないで1点集中しないとうまくいかない、っていう考え方があるんですよね…。
でも、感情に流されて、お酒に逃げるっていう…。
しかも、夜遅くまで飲むから嫁に怒られるし、二日酔いだから1日ダメにしてしまうこともあって…
「俺なにしてんだ…」
って。
だから決めました。
もうこんな中途半端な自分は嫌だから、目標達成するために集中しようって。
だから、
・飲み会はもう行かない
(会社の決起会など断れない行事は除く。)
・Netflix禁止
・SNSを見ない
これらを厳守します。
なんでこんな制限つけたかっていうと、
最近いろんなビジネス書や自己啓発本読むんですけど、
与沢翼さんの
「ブチ抜く力」
っていう本がとても刺さって
本気になろうと思ったからです。
↓この本
![]() |
目標達成するためのマインドや行動の仕方が
すごく分かりやすく書かれていて、すぐに自分の人生レベルに落とし込むことができました。
与沢さんて、一時期、情報商材業界で世の中を騒がせて、テレビでもよく見かけていました。
みんな「太っている、怪しいことで稼いでいるお金持ち」って思っている人多いかもですけど。
あの人は完全に、努力の天才だと思います。
今は、株や不動産で成功し、何十億円もの資産を築いてドバイに住んでいます。
どんな心構えで、どうやって行動すれば結果を出せるのか、が小学生でもわかる分かりやすい例や表現で書かれているので、
なにか達成したい目標があって、くすぶっている方には必読書だなって思いました。
さて、日曜ですが引き続き仕事がんばります。
行きつけのスタバのカウンター席より
コメントを残す